赤ちゃんの便秘は綿棒で出ない?正しいやり方と泣く時の方法!

赤ちゃんの便秘に綿棒浣腸

赤ちゃんの便秘解消におすすめの綿棒浣腸について紹介します。

赤ちゃんが生まれて嬉しい気持ちが大きい反面、些細な事でも「大丈夫かな?」と不安になったりしますよね。

その中でも赤ちゃんの便秘は、ほとんどのママさんが経験する悩みの1つ。

  • 便秘って、どのくらいお通じが無かったら便秘なの?
  • 赤ちゃんの便秘解消ってどうすればいいの?

そんな赤ちゃんが便秘のとき自宅でできる対策方法として綿棒浣腸が有名です!

今回は綿棒浣腸でうんちが出るか出ないか?

綿棒浣腸の正しいやり方はあるのか?

赤ちゃんが綿棒浣腸嫌がって泣く場合はどうしたらいいのかの疑問についてお伝えします。

繊細な赤ちゃんに対する事なので、正しい便秘対策の方法を知っておきましょう。

    この記事の目次

  • 赤ちゃんの便秘は綿棒浣腸で出ない?出る?
  • 赤ちゃんの便秘対策におすすめの綿棒浣腸の正しいやり方とは?
  • 赤ちゃんが綿棒浣腸で泣く場合はどうしたらいい?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

赤ちゃんの便秘は綿棒浣腸で出ない?出る?

赤ちゃんの便秘は綿棒で出ない

赤ちゃんが便秘のとき綿棒浣腸で出ないのか、ちゃんと出るのでしょうか?

赤ちゃんって、新生児の時は1日に何度もうんちをしますよね。

しかし月齢が上がるにつれて、まとめてしてくれるようになるので、オムツ交換の点では楽になります。

  • でも、今日は1回もうんちをしなかったな…
  • あれ?今日も出てない…

と、赤ちゃんが2、3日うんちをしないと心配になりますよね。

小さな赤ちゃんでも大人と同様に、便秘になってしまうんです。

大人の場合はヨーグルトを食べたり、薬を飲んだりして解消することが出来ますが、まだ小さな赤ちゃんにはそれらが通用しません。

では、赤ちゃんの便秘はどうしたらいいのでしょうか?

赤ちゃんの便秘には綿棒浣腸がおすすめ!

赤ちゃんの便秘には自宅で簡単にできる綿棒浣腸がおすすめです。

出産した病院で、助産師さん等からこの綿棒浣腸について聞いた事があるという人も多いのではないでしょうか?

でも、実際に赤ちゃんに綿棒浣腸を実際にやってみても、

全然赤ちゃんのうんちが上手に出ない!

綿棒浣腸では便秘解消にならない!!

そんな経験をした人は沢山いると思います。

その場合は、綿棒浣腸のやり方が間違っている事があるので、まずは正しいやり方をちゃんと知っておくことが大切です。

【PR】スポンサードリンク

赤ちゃんの便秘対策におすすめの綿棒浣腸の正しいやり方とは?

便秘の綿棒浣腸のやり方

赤ちゃんの便秘対策におすすめの綿棒浣腸の正しいやり方を紹介します。

綿棒浣腸という言葉を聞くと、

  • 「赤ちゃんに浣腸なんてしてもいいの!?」
  • 「痛くないの!?」

とこちらが怖くなってしまいますが、赤ちゃんへの綿棒浣腸のやり方さえ間違わなければなんの心配もいりません。

赤ちゃんの綿棒浣腸に用意するものは?

赤ちゃんの綿棒浣腸に用意するものは、

  • 綿棒
  • ベビーオイル

のたった2つです。

綿棒の種類については、赤ちゃん用のものを用意しがちです。

しかし赤ちゃん用の綿棒は細すぎて効果が得られない場合もあるので「大人用」の綿棒を用意しましょう!

そしてベビーオイルがもし手元になければ「サラダ油」「馬油」等でも問題無く代用出来ます。

赤ちゃんの綿棒浣腸のやり方とは?

赤ちゃんの綿棒浣腸のやり方を紹介します。

綿棒浣腸のやり方ですが、

  1. 綿棒の先にベビーオイルを浸す。(綿の部分はもちろん、棒の部分1cm程まで充分に浸してあげて下さい。)
  2. 赤ちゃんの足を優しく持ち上げ、お尻の穴にベビーオイルを浸した綿棒をゆっくり入れる。(綿の部分全てがお尻に収まるくらいを目安に。)
  3. 綿棒を入れたまま、ゆっくりとクルクル綿棒を回してあげる。(解れてきたら、綿棒を出し入れしてあげたりするのも効果的です。)

こうすることで、肛門を刺激してあげる事が出来、うんちがしやすくなるんです。

しかし赤ちゃんが便秘で2~3日分のうんちが溜まっている場合は、すぐに出てくるとは限りません。

1回やっても出なかった場合は、時間を置いて再度綿棒浣腸をしてあげましょう。

赤ちゃんの綿棒浣腸のポイント!

赤ちゃんの綿棒浣腸のポイントがあります。

赤ちゃんに綿棒浣腸をすると溜まっていたうんちが爆発したかのように大量に出てくる事もあります。

そのため

  • オムツを2枚重ねにしておく
  • 新聞紙や、捨ててもいいものを下に敷いておく

という対策をしておくことをおすすします!

赤ちゃんが綿棒浣腸で泣く場合はどうしたらいい?

赤ちゃんが便秘で泣く
赤ちゃんが綿棒浣腸で泣く場合はどうしたらいいのでしょうか?

赤ちゃんが便秘の時の綿棒浣腸のやり方もちゃんと覚えたし、準備も出来た。

いざ、綿棒浣腸…とお尻に綿棒を入れたら赤ちゃんが泣いてしまった!

そうなると、「痛かったのかな!?」と綿棒浣腸をするのが可哀想になってしまいますよね。

私も初めて綿棒浣腸をした時は大泣きされてしまい、再度挑戦するのにかなり勇気がいりました。

赤ちゃんのうんちって基本的には柔らかいのですが、やはり数日分溜まっていると、少し硬くなってしまっている場合があるんです。

なので、

  • 赤ちゃんもお腹にうんちが溜まっている事で不機嫌にもなる
  • お尻に何かを入れられた!とビックリして泣いてしまう
という事もあります。

赤ちゃんのお腹をマッサージしてあげる!

赤ちゃんが綿棒浣腸で泣く場合は、まず赤ちゃんのお腹を触ってみて下さい。

便秘の時の赤ちゃんのお腹は、普段は柔らかいのに比べてパンパンに張ってしまっています。

そのため、まずは赤ちゃんのお腹に手を当てて、「の」の字を書くようにマッサージしてみましょう。

  • 赤ちゃんのお腹をマッサージする事で腸の働きも活発になる
  • 赤ちゃんもマッサージによってリラックスできる
というメリットがあります。

そしてその後に綿棒浣腸をするのですが、この時も優しく声をかけながら行う事で赤ちゃんも安心します。

ただ、お尻が被れていたりすると、そこに綿棒が当たる事によって痛みで泣いている場合はあるので、その時は自分で解決しようとせず、小児科でお尻のケアをしてもらって下さいね。

まとめ

綿棒浣腸は何も難しい事はありません。

ですが、やり方を間違えて深く綿棒を入れすぎたり、ベビーオイルで浸さなかったりすると肛門に傷を付けてしまうことにもなりますので充分に注意しましょう。

また、綿棒浣腸をしても便秘が続く場合は、赤ちゃんも苦しいので自力で解決しようとせず、小児科へ受診するようにしてくださいね。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ