産後のむくみの原因は?いつまで続く?ひどい場合の対策法!

産後むくみ
産後むくみの原因や対策について確認していきましょう!

産後、ママの身体はホルモンバランスの変化や生活環境などでとても変わりやすい状況にあります。

産後のママの悩みというとまず思い浮かべるのが体重。

産後は少しでも早く体重や体型を妊娠前に戻したいと思いますよね。

しかし、外見の悩みはそれだけではありません。

実は産後というのはとても「むくみ」やすい時期でもあるのです。

それは顔や体・足など体中にわたりますよね!!

  • では、そんな産後のむくみの原因とはどのようなものなのでしょうか?
  • そしていつまで続くのでしょうか?
  • どんな対策をしたらいいのでしょうか?

※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

産後のむくみの原因とは?

産後のむくみの原因というといろいろなことが考えられます。

そもそもむくみというのは、体内の余分な水分(血しょう成分)がたまった状態なのです。

この血しょう成分は体中に栄養分や酸素を全身の細胞に届ける役割を持っていて、さらに体中にこれらを届けた後は逆に細胞から二酸化炭素や老廃物を引き取ります。

しかし、この流れが何らかの原因で滞ってしまいたまってしまうとその部分がむくみとなるのです。

産後の「むくみ」の原因とは?

そしてなぜ産後にむくみが多くみられるのかですが、まずは出産での急激な水分減少が考えられます。

体内の水分が減ることで、身体は水分をため込もうとするためにむくんでしまうのです。

さらに、出産後のママが授乳のために水分不足になりやすく、さらに水分をため込もうとするのも原因となります。

他にもストレスや運動不足で血流が悪くなり、それがむくみの原因と考えられるのです。

産後のむくみはいつまで続くの?

そもそも産後のむくみの原因は出産後のホルモンバランスなどの変化なども影響してきます。

【PR】スポンサードリンク

しかし、産後少しずつ体調は改善されていき、だいたい1か月ほどたつとほとんど体調は妊娠前に戻っていきます。

その為、産後のむくみもだいたい出産後1か月ほどで解消される人が多いようですね。

ただ、妊娠中に妊娠高血圧症になってしまったりしていると長引く人もいるようです。

そして、産後しばらくたってもむくみが解消されない場合には、何らかの問題があることも心配されるので一度産院を受診するなどすることをお勧めします。

産後のむくみがひどい場合の対策は?

産後のむくみの原因は出産後のホルモンの変化など。

その為、そのままにしておいても自然と解消されていくものです。

しかし、あまりむくみがひどいと対策を取ったほうがいいでしょう。

ただ、出産後というのは体力の回復がまだ完全ではないため、あまり無理をすることができません。

では、そんなママにお勧めのむくみ解消方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

産褥体操(さんじょくたいそう)!

まずは産褥体操。

産褥体操は体型を妊娠前に戻すために大切な物だということを知っている人も少なくありませんが、そのほかに産褥体操はリンパの流れもよくする効果が期待できます。

リンパの流れをよくすることで血流が改善され、むくみの解消にもつながります。

減塩の食事!

次に減塩の食事です。

よく妊娠中は妊娠高血圧症にならないために薄味のものを食べるようにといわれますよね。

出産後も同じで、しょっぱいものを食べ続けると体内の塩分濃度を下げようと体が水分をため込もうとしてむくみにつながります。

その為、減塩の食事もむくみ解消につながるのです。

足を高くして寝る!

他にも、よく出産後にむくみがひどいと足を高くして寝るといいと看護師さんに聞いたことはありませんか?

もちろんこれも普段から行うことでむくみ解消に効果的です。

まとめ

妊娠中のむくみは妊娠高血圧症につながるので心配しますが、出産後のむくみは案外気にしない人が多いのではないでしょうか?

しかし、産後のむくみも症状がひどかったり長く続くと別の病気の可能性があるので一度医療機関を受診することをお勧めします。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ