産後ヨガはいつからできるの?効果とおすすめのポーズは?
産後ヨガは出産後比較的早くから行えるエクササイズで、ダイエットに直接効果があるわけではありませんが、産後の体調を整えたり体を引き締める効果が期待できます。
出産後、ママの身体は体重が増え、さらに骨盤のゆがみから体型が崩れてしまっていますよね。
しかし、産後というのはあまり体に無理をしてはいけない時期なので、激しい運動などをすることはできません。
そんな時にぜひ行ってほしいのが「産後ヨガ」なんです。
産後ヨガは、いろいろな効果が期待できることから産後にヨガ教室へ通うママも少なくありません。
では、産後ヨガというのはいつから行うことができるのでしょうか。
そしてどのような効果が期待できるのかも一緒に見ていきたいと思います。
-
目次
- 産後ヨガはいつからできるの?
- 産後ヨガの効果とは?
- 産後ヨガのおすすめのポーズは?
【PR】スポンサードリンク
産後ヨガはいつからできるの?
出産後のママの身体は妊娠や出産で大きく負担がかかっています。
さらに子宮などを元に戻すことも必要なため、あまり体に無理をしてしまうといろいろな弊害が起きてしまう可能性があります。
これを「産後の肥立ち」というのですが、少なくとも産後1か月ほどはなるべく体に負担をかけないように、安静に過ごすようにと産院の先生からも言われることでしょう。
しかし、ママとしては少しでも早く妊娠前の身体に戻りたいですよね。
産後ヨガは産後比較的早くできるエクササイズで、1か月健診などで特に体に問題がなく順調に回復しているようであれば始めることができます。
もちろん、まずは体調第一なので無理をせずに自分で大丈夫だと思ってから始めるようにしてください。
そして、帝王切開で出産をした場合には、直接お腹にメスを入れているため傷口への心配から少なくても2か月ほどは見てから行うことをお勧めします。
産後ヨガの効果とは?
産後ヨガには直接のダイエット効果こそ期待できるものではありませんが、出産後のママにはうれしいいろいろな効果が期待できます。
下半身太り
例えば、出産後のママにとって体型で一番気になるのが下半身太りですよね。
出産後、体重は元に戻ったけど体形が元に戻らないと悩むママの多くは下半身太りに悩んでいます。
この下半身太りの原因が出産による骨盤の開きが骨盤が歪んでいることによって元に戻らないことなのです。
産後ヨガなら体を引き締め骨盤のゆがみも解消する効果が期待できるのです。
肩こりや腰痛
その他にも育児中のママに陥りがちな肩こり腰痛。
育児中は赤ちゃんを抱っこしたりなど結構体力勝負。
しかし産後ヨガを行うことで体力や筋力が付き、肩こりや腰痛を予防することができるのです。
このように、産後ヨガには産後、育児中のママにたくさんのメリットがあるのです。
産後ヨガのおすすめのポーズは?
産後ヨガにはいくつかのポーズがあります。
その中でもいくつかおすすめのものを紹介したいと思います。
合掌のポーズ
まずは基本的なもので、「合掌のポーズ」というものがあります。
これは胡坐を組んで胸の前で合掌をするというものです。
もちろん合掌をするだけではなくその手の位置を左右にずらしたり、指先を下に向けたり、手を目の高さまで上げたりします。
出産後は体調もまだ元に戻っていないのでこのようなものから行うのがお勧めです。
三日月のポーズ
少し慣れてきたら、「三日月のポーズ」というものにも挑戦してみましょう。
まずは両足をそろえて立ち、ひざをつけずにまっすぐ立ちます。
次に胸の前で合掌し、両手をぐっと上に引き上げます。
そして息を吐きながら体を左右に倒します。
合掌のポーズと違ってかなりつらいものになってきますが、これで腕や背中の筋肉を引き締め、内臓の働きを活性化させたり、骨盤を占める効果も期待できますよ。
まとめ
どうでしたか?
産後ダイエットは、産後比較的早い段階でできるエクササイズです。
簡単にできるといってもその効果は絶大で、どれも産後のママにうれしいものばかり。
ただ、産後すぐできるからといって無理はせず、自分の体調と相談しながら少しずつ簡単なものから行っていきましょう。