産後に旦那を嫌いになる理由は?旦那にイライラするのなぜ?

産後旦那を嫌いになったりイライラしてしまうのは何故なんでしょうか?

産後の旦那

産後、約半数の人が旦那さんに対してイライラしたり、嫌悪感を持ってしまうそうです。

それだけならいいのですが、それが原因で夫婦仲が悪くなってしまい、最悪せっかくの幸せなお子さんの誕生をきっかけに離婚をしてしまうという人も。

なぜ多くのママが産後旦那さんを拒否してしまうような言動をとってしまうのでしょうか?

その理由や解決方法について見てみましょう。

    目次

  • 産後に旦那を嫌いになる理由とは?
  • 産後、旦那さんにイライラするのはなぜ?
  • 産後に旦那とうまくいかないときはどうしたらいい?
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

産後に旦那を嫌いになる理由とは?

出産前は旦那さんのことを嫌いになんて思ったことのないラブラブな夫婦の奥さんが、出産を機に急に旦那さんを嫌いになってしまいひどい態度をとってしまうということも少なくありません。

ではなぜそんなことになってしまうのでしょうか?

女性ホルモンの変化が原因に

その原因の一つが女性ホルモンの変化です。

女性は妊娠・出産でホルモンが劇的に変化します。

そして出産すると「プロラクチン」という母性本能を促す女性ホルモンが分泌され、代わりに「エストロゲン」や「プロゲステロン」という女性ホルモンが一気に減ります。

その為、異性に対する性欲や感情が薄れ、男性に興味がなくなってくるのです。

これが旦那さんを嫌いになってしまう原因の一つと考えられます。

産後、旦那さんにイライラするのはなぜ?

産後、旦那さんにどうしてもイライラしてしまうというママも少なくありませんよね。

旦那の言動に問題があることが原因に!

その理由は、旦那さん自身の言動に問題があることもあります。

産後のママはなれない育児や家事などで精いっぱい。

【PR】スポンサードリンク

さらにホルモンの関係もありどうしても旦那さんには冷たく当たりがちですし、なかなか旦那さんの相手をする暇もありません。

それを旦那さん自身は

  • 「自分は嫌われてしまった」
  • 「妻は変わってしまった」
  • 「なぜ自分のことを見てくれなくなったのか」

などと勝手に思い込み、落ち込んだり、逆に腹を立てたりする人が多くいます。

つまり、旦那さんがママの状態をきちんと理解してくれていないことがママにはイライラしてしまう原因となるのです。

産後に旦那とうまくいかないときはどうしたらいい?

産後、旦那さんとの関係が悪化し、最悪の場合は離婚をしてしまうという人も少なくありません。

そうならないためにはどうしたらいいのでしょうか?

ママは旦那に状況をしっかり伝える!

まずはママは旦那さんに現状をしっかりと伝えることです。

  • 産後のママは女性ホルモンの影響で男性を離す行動をとってしまいがちなこと。
  • そして育児というのはとても大変で、夜も授乳やおむつ替え、赤ちゃんが寝ている間でも家事などをこなさなければならず休む暇もないということ。

を伝えることが大切です。

旦那はママの状況を理解してあげる!

そして旦那さんの方はそのママの状況をしっかりと理解してあげることが大切です。

産後の夫婦の不仲の理由の一つが旦那さんが育児に協力してくれないということ。

旦那さんが仕事で大変なのはわかりますが、家に帰れば休むことはできます。

しかし育児中のママは休む暇がありません。

大変かもしれませんが旦那さんがきちんとママの状態を理解し、協力してあげることが大切なのです。

まとめ

産後、夫婦仲が悪くなるという話はよく聞きますよ。

その原因はただ単にママが旦那さんを嫌いになってしまったというわけではなく、女性ホルモンの影響や育児の大変さを旦那さんが理解してくれないということが多いようですね。

ママは旦那さんに育児がどのように大変なのかなどをしっかり伝えて協力を求め、旦那さんは多少なりとも育児に協力してあげることが大切です。

産後のイライラや旦那さんに対する嫌悪感はずっと続くわけではなく一時的なものです。

是非夫婦で協力して乗り切ってくださいね。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ